中学生の皆様へMiddle School Students
保護者の皆様へ
一関学院は未来への大きな可能性を秘めた大切なご子息をお預かりするにあたり、ハード・ソフト両面での教育設備の充実を心がけています。私立学校ということで、学費についてのご心配をされる親御さんがいらっしゃいます。学費については、就学支援金制度が授業料に適用されます。また、岩手育英奨学会奨学生や岩手県私学協会奨学生などの制度があり、大きなサポートとなっています。
1. 納付金
入学時に納付する金額 | 入学後の納入金 (月額) | |
---|---|---|
入学金 | 80,000円 | なし |
施設費 | 60,000円 | なし |
授業料 | 33,000円 | 33,000円 |
PTA会費等 | 17,900円 | 2,900円 |
合計 | 187,900円 | 32,900円 |
- 入学後の納入金は、1学年5月からの納入になります。
- 授業料につきましては高等学校就学支援金制度により、下記の通り保護者(両親)の所得に応じて支援されます。
【※文部科学省サイト】 - 入学後の納入金は、1学年5月からの納入になります。
- 修学旅行積立金は年度により多少変わりますが、おおよそ10万円程度かかります。
- 諸経費は学年やコースによって異なりますが、年間おおよ5万円程度かかります。
2. 授業料減免補助及び奨学金制度
Ⅰ期 | 学業推薦 | 施設費・授業料から修学支援金を控除した額を支給。 ※2学年以降は、特別進学コース、または、進学コースに在籍すること。 |
---|---|---|
部活動推薦 | 実績・能力に応じて支給。 (出願前に本校各部活動顧問に確認をしてください。) |
|
一般推薦 | 入学金の金額を支給。 | |
Ⅱ期 | 専願・併願 | 1)学力検査の結果が350点以上の場合、施設費・授業料から就学支援金を控除した額を支給。 2)学力検査の結果が300点以上の場合、授業料から就学支援金を控除した額を支給。 |
※授業料分の支給は3年間です。ただし、在学中に奨学生としての適性を欠く状況に至った場合は、支給を打ち切ることもあります。
3. 受検料の支払い方法
本校指定の振込依頼書を使用して振込み、入学願書に「入学願書用」を貼付してください。
手数料振込人負担)振込ご依頼人(おなまえ)は、受検生本人です。
※受検料は、理由のいかんにかかわらず返却しません。
4. 個別受検相談会の実施
本校受検を検討している生徒・保護者の方対象に相談会を実施いたします。
恐れ入りますが、事前にご連絡いただきご希望の日時をお知らせください。
TEL 0191-23-4240 入試担当まで