変化の時代、資格を武器に。
私は将来、資格を武器に進路を開拓していきたいと考えています。今、コロナの蔓延によって働き方に変化が生まれているように、私が就職する時や、生きていく中で働き方は変化していくものだと思います。そういった変化の中でも必要とされる力の一つが資格だと思います。資格を武器に、どんな世の中の変化にも適応しながら生きていきたいです。皆さんも資格を武器に、将来を歩んでいきませんか?(画像左)
就職および専門学校・大学進学を目指すコースです。
ビジネスの基礎基本を学び検定取得を通じて、社会への対応力を育成します。
私は将来、資格を武器に進路を開拓していきたいと考えています。今、コロナの蔓延によって働き方に変化が生まれているように、私が就職する時や、生きていく中で働き方は変化していくものだと思います。そういった変化の中でも必要とされる力の一つが資格だと思います。資格を武器に、どんな世の中の変化にも適応しながら生きていきたいです。皆さんも資格を武器に、将来を歩んでいきませんか?(画像左)
私は高校卒業後、事務関係の仕事に就きたいと考え、このコースを選びました。このコースでは、就職に役立つ「簿記」や「情報処理」など様々な検定資格を取得することができます。更に、課題研究という授業において、通年の職場実習ができるという点も大きいです。数日で終了する職場体験と違い、経験を重ねていることに魅力を感じていただけることもあって他の高校ではお声がけのないような魅力的な企業さんからご縁をいただいている先輩もいると聞いています。資格取得に向けての学習や職場実習で身につけた力で希望進路を実現していけたらと思います。(画像中央)
私は高校卒業後、金融関係の仕事に就きたいと考え、総合ビジネスコースを選択しました。このコースに所属することで、簿記や電卓、パソコン等について学び、各種検定を取得することができます。とはいえ、はじめは専門的な学習についていけるか不安でした。ただ、先生方が、私たちの現状に合わせて丁寧に指導してくださるおかげで、着実に力がついていることを実感しています。資格の取得に向けて、これからも知識と技能取得に向けた訓練を積み重ねていければと考えています。皆さんも総合ビジネスコースで資格取得を目指して頑張ってみませんか?(画像右)
1年
現代の国語、言語文化、歴史総合、公共、数学I、数学A、化学基礎、体育、保健、音楽I、英語コミュニケーションI、論理・表現I、家庭基礎、情報
2年
論理国語、文学国語、国語表現、地理総合、政治 ・ 経済、数学 II、生物基礎、体育、保健、英語コミュニケーションII、簿記(選択)、マーケティング(選択)、情報処理、ビジネス基礎、教養 I(選択)
3年
論理国語、文学国語、国語表現、日本史探究、数学II、地学基礎、体育、英語コミュニケーション II、マーケティング(選択)、課題研究、簿記演習(選択)、教養II(選択)、情報処理演習